講師の授業

自己紹介

鈴木ゆりえ氏(すずき・ゆりえ) 高校卒業後、単身渡米。物理やプログラミング言語を学び、数学のAST学位取得。カリフォルニア大学に編入、応用数理専攻。ブロックチェーン関連の開発会社を経て、2019年株式会社Is設立。日本ベンチャーカンファレンス代表理事。


スキル



Blockchain
国際基督教大学高校卒業後単身渡米。カリフォルニア大学デイビス校に学部入学し応用数理専攻。大学在学中、暗号学を学んでいた際にビットコインとブロックチェーン技術に出会い、その後独学でブロックチェーン市場の研究を行う。2018年4月にマレーシアのブロックチェーンラボ入社。その後日本国内のブロックチェーンプロジェクトのアドバイザーを務める。

NFT
2020年6月。第一回東京ベンチャーカンファレンス開催。現在、新時代のアーティストとのタッグによりNFTでアートを発行しアートの価値を再定義するプロジェクトを準備中。「NFTを活用すれば、ブロックチェーンの分野で世界の後塵を拝している日本の企業も起業家も、日本文化を誇るというアイデンティティを持ち、食やアートなどの日本のコンテンツで世界に打って出ていけるようになります」と鈴木氏は語る。

Accelerator
2019年、ブロックチェーンをはじめとするITサポートを含んだスタートアップ支援の株式会社Isを設立。日本ベンチャーカンファレンス代表理事。